【全国都市緑化フェア】は国民ひとり一人が緑の大切さを認識するとともに、緑を守り、愉しめる知識を深め、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるための普及啓発事業として、昭和58年(1983年)から毎年、全国各地で開催されている花と緑の祭典です。
広島県では、平成9年(1997年)に広島市が広大本部跡地を主会場として開催、そして13年後の令和2年(2020年)旧広島市民球場跡地をメイン会場としておこなわれました。
今回は未来ガーデンと称して50作品が出展、この中から弊社は【銀賞】という名誉ある賞をいただきました。ありがとうございます。
今後ともお庭づくりを通して私たちはお客様の豊かな暮らしに貢献してゆきたいと考えます。
HOME > ひろしま はなのわ2020 |第37回【全国都市緑化ひろしまフェア】
ひろしま はなのわ2020 |第37回【全国都市緑化ひろしまフェア】
彩りガーデン出展場所は、ハノーバー庭園内の「森のガーデンゾーン」でした。
展示内のメインツリーには「ユズリハ」を使用しました、そこに集まるように苗木を植栽しています。
ユズリハは、新しい葉が古い葉と入れ替わるように出てくる性質から「親が子を育てて家が代々続いていく」ことを連想させる縁起木です
先人の方への今ここにある平和への感謝の気持ち、そして未来の子供たちに私たちが残せることは?そんなテーマが隠されています
展示内のメインツリーには「ユズリハ」を使用しました、そこに集まるように苗木を植栽しています。
ユズリハは、新しい葉が古い葉と入れ替わるように出てくる性質から「親が子を育てて家が代々続いていく」ことを連想させる縁起木です
先人の方への今ここにある平和への感謝の気持ち、そして未来の子供たちに私たちが残せることは?そんなテーマが隠されています